アパレル業界で働く

アパレル会社に10年ほど勤務し、感じていることがあります。マニュアルに添った接客方法や言葉遣いそのものよりも、やはり人間性というのが一番大事なんじゃないかなと、最近特に思っています。
これは社会人として、職種問わずに言えることなんですけど。新入社員に、最初に教育というか言うことは「誰から給料をもらっているか?」ということを尋ねてみます。すると大抵は「社長」とか言いますが、これは大間違いで「お客様」です。
お金という意味でなく、職業意識という面で、これがしっかり理解できれば、色々な局面でプロの対応ができると思います。機会があれば、他の職種をバイト体験するのもいいと思います。店には色んな人が来ますし、社会性も備わるのでアパレル1本!というのとはまた違った味が出たりするのでプラスになると思います。

アパレル卸売問屋

アパレル(衣料品)を企画製造し、一般には小売店に向けて卸売りを行なっている企業のことですが、ただし「メーカー」とは言いながら、実際の製造は下請けの縫製工場にアウトソーシングする場合が圧倒的に多いようです。そこでアパレル卸売問屋をのぞいてみました。
買い物感覚で簡単仕入れができるのがアパレル卸売問屋です。 「アパレル卸売問屋」ではインターネットで24時間、お好きな時間に仕入ができるようになっています。注文は希望の商品を選んで「買い物カゴに入れる!」をクリックするだけです。 面倒なやり取りは一切ありませんので仕入れの手間が短縮できます。
「アパレル卸売問屋」は旬のヤングレディースアパレルを幅広くラインアップしているので、 常に流行を押さえたアイテムをいち早く手にすることができます。、また、バッグ、ベルト、アクセサリーといったファッション小物まで幅広く取り扱っていました。 ネットショップ・オークション販売でも仕入れOKです。 「アパレル卸売問屋」ではネットショップ・ネットオークションの方でも仕入れができます。「ネット販売だとうちではちょっと・・・」となかなか仕入れ先を見つけられなかった方も大丈夫です。

アパレル店の販売員

知人でデパートでの婦人服販売をしている方がいます。販売士の資格というのがあり、その取得をしていました。カラーコーディネートですとか、ディスプレイ関係の資格とかもあるはずです。会社も販売士の資格の保持者を求めていますので、独学で取られる方も多いようですから勉強してみてはいかがでしょうか。
今は販売社員は厳しいですよね、デパートなどですと8割方契約社員か派遣でまかなわれているらしいです。それでも、気持ちの持ち方一つで楽しく働くことが出来るのです。
アパレルと言ってもカジュアルからフォーマル色々有ります。接客はその店のマニュアルが有ればそれに従うと良いでしょう。まずは商品を覚えること、その為には「おたたみ」も大事です、聞いて覚えるより触って見るほうが覚えやすいと思います。「言葉使い」もスーツや礼服系ならば客の年齢も高いのである程度、敬語も必要でしょう。カジュアル系で客の年齢が同じ位ならば客に合わせても良いのではないでしょうか。
私の勤める店の場合は客層も広いので年上には敬語、年下なら友達感覚で接客するようにしています。店のバイトにもそのように教えています。